/ Column News

マイジェネレーション厨

文:田渕竜也

大人数の飲み会に誘われて行ってみると結構な確立でいるのが、
「俺たちの世代は〜」と言ってくる『マイジェネレーション厨』という人たちです。
『マイジェネレーション厨』とは先輩面した人が学生時代の武勇伝やその年代の出来事を
「俺たちの世代は〜」という人のことです。
例えば「俺たちの世代はヤンチャが多かった」、「俺たちの世代の学校は何でもありの荒れていた」
「俺たちの世代はもっと厳しかった」など自分の武勇伝、謎の伝統を自慢するために
よく「俺たちの世代〜」の言い回し方をよく使ってきます。
基本、こういう人たちは体育会系の飲み会にしていく傾向にあり、『その場の空気』という
目に見えないものを信仰している傾向にもあります。
例えば酒が飲めない人に対して「俺たちの世代は飲めなくても飲まされた」、
「俺たちの世代は吐いてでも飲んでいた」「俺たちの世代は先輩の酒は絶対だった」
などがあります。
だからと言っても飲めないものは飲めないものである。
『ゆとり世代』と呼ばれる私からすれば、吐きたくもないし、無茶もしたくない。
「俺たちの世代は〜」といわれても飲めないもの飲めないものなのである。

それではまた次回、ごきげんようさようなら。
ƒvƒŠƒ“ƒg

田渕竜也のTwitter

ついったウィジェットエリア