大人の世界に染まる前にしっかりブチギレよう
突然なんですけど「最近、ゴルフにはまって」なんてオヤジ趣味をひけらかしてくる人がなんかムカつくんですよね。いっそのこと「こういう奴がいる世界は人類の罪だ。だからこの世界をぶっ壊す」と人類に対して言い放つ魔王と同じぐらい嫌悪感を持っている。
なんだろう?思うに「自分、オヤジ趣味わかってます」みたいな意識の高さが本当に汚いしやらしいと思うんですよ。なんだその汚いオヤジたちの前で腹踊りやケツをふるような真似は。
いや、だったらなんだって話になるんですけど、「ゴルフにハマって」って実際のところ自分の中では好きでもなんでもないはずじゃないですか。ただただ媚び売ってへつらえてるだけのことなんですよ。
それをさも大人の世界に入って浸っている意識の高さになんか怒りがこみ上げてくる。ゴルフ中継を最後まで見続けられますか?僕には無理です。
ティーン時代のあの頃、自分たちがバカにして否定していたペコペコした大人の世界。
「ゴルフにハマって」っていう人は京都西陣織ぐらい大人の世界に染まり切っているんですよ。ゴルフをやるにしても目上を立てるためにわざと下手なプレイをする。これが大人の世界ってやつですか?だから僕にはこの世界観が無理なんです。周りに合わせて空気を読むことが大人なんですか?教えてよ羽川さん。
こういうオヤジ趣味染まり奴は決まって若者のアングラカルチャーをバッシングに徹するような変わっていく。「いい歳してバンドなんて」「いい歳してゲームなんて」「いい歳してライブハウス巡りなんて」「いい歳して怪談ライブへ行くなんて」「いい歳して漫画を書いてるなんて」もういい、例はこんなもんだ。
おそらくこのコラムを読んでる人の中にもこんなことを言われたことがある人っているんじゃないかな?そして苦虫を噛み潰したような気持ちになったことってあるかと思うんですよ。
本題なんですけど、上でも言ったように大人になると急に自分の趣味が否定されることってあるじゃないですか?マジなトーンで「いい歳して」って。これってね、もう我々はキレていいと思うんですよ。「大人に染まり切りやがって」「尾崎豊に正論を突きつけてんじゃねぇよ」「何だと。あぁ?」。
僕ら日本人って大人になると感情をむき出しにすることを良しとしない。だって少しでも不愉快を示しただけで「何子供っぽいことしてんの?」って詰められる。正義感から組織の不正をあぶり出そうとしても「大人になれ」。大人の社会っていうやつは感情をなくすところからどうやら始まるらしい。いや多分この大人に染まる人たちって嫌われることに対して怯えているんだろうと思う。
僕もいい歳だから気持ちはある程度わかりますよ。周りの空気をかき乱してはみ出しものにされるのもギクシャクするのもいやなのはわかる。ひょっとしたら自分個人の行動で組織が消えてなくなるかもしれない。
だけどもう苦虫を噛みしめるのはもうやめにしませんか?僕らの魂は誰にも管理されないはずだ。いやされるべきではないのだ。だから「Fuck you」の精神でいいんですよ。
というより辛くないですか?そういう無理からに染まろうとしている自分を見るのは。ついこの間までバンドが好きとか絵を描くのが好きって言って感情を表現していた人たちがどんどんと大人の世界によって感情の牙を抜かれていく。そしてゴルフをやろうとするしカラオケで歌おうとする曲はオヤジ受けしそうな曲になる。多分、染まろうとしている人たちも実際のところはツライんだろうなと。
だって話はゴルフに戻るけどあれだって初期費用やゲームのプレイ時間が長いというのもあるから絶対にツラい。きねぇクソジジイたちと森林伐採して森の動物たちを追いやったところで遊んで酒を飲むんですよ。コンドロイチンでも飲んでろよって話。そんなのツラいに決まっている。
それにクソジジイたちの機嫌を取り繕うためにわざと勝たせたりお世辞を言う。もはやね、大人に染まった君は意識が高いんじゃないんですよ。ただの道化師なんですよ。自分が嫌われてくないと言う一心でさだまさしの「笑ってよ〜」みたいに道化師に徹する。ジジイたちのマスターベーションを手で助するただのオナホールなんですよ。こんな悲しいことはない。
だからねもっとキレたほうがいいんじゃないかと。都合のいいオナホールになってしまったら時間も金も搾取されていってしまう。だから「趣味は何なの?」って聞かれて「ライブハウス巡り」と言って「いい歳して」って嫌味を言われたら、はっきりと「ウルセェ、ハゲ蛸オナジジイ」とブチギレて意思を示す必要があるんですよ。
まずここで弱気に出ると向こうは反撃してこないと認識してドンドンと大人の世界という沼に引きずり込もうとする。だから反撃はマキャベリの言うように徹底的にやる。飼っている猫には好きなバンドマンの名前をつけたり、ライブを見るために日本中を旅をしてきたバンギャとしてのプライドを見せつけてやれ。
何も自分の趣味だけの話ではない。おそらくこれを功を奏すると、会社の中での立場も幾分かは楽になるかと思う。有給をとるとき、定時で帰るとき、残業代を請求するときなど上手くキレることになれると全てやりやすくなると思う。
終わりに
僕個人が思うに大人の世界ってマインドコントロールだと思うんですよ。定時に帰ろうとしたり、有給を取ろうとすると「なんで?」と詰められる。それに上司から怒られるんじゃないかとか周りに迷惑をかけるんじゃないかとか勝手に思って脅迫観念にとらわれてしまう。
嫌われたくないからとか和を乱したくないから、怒られたくないからって思考は完全に支配者と奴隷の関係になってる。これってDV受けて洗脳されている人と全く同じ思考になっているんですよ。
だからこそちゃんと自分の不利益に対してはキレるべきなのである。それがいくらこどもっぽいと言われようとも。っていうかそれなら子どもでいいと。大人になんかならなくていい。
それで大人の世界に完全に洗脳されると「いい歳して」自分の中で大人の世界が出来上がって好きだったバンドや漫画、イラスト、クソ映画を簡単に捨ててしまう。そして「最近ゴルフにハマっていて」ってクソ味噌なセリフを吐き捨てるようになってしまう。
確かに洗脳された方がラクなのだろうとは思う。だって何も考えなくてすむから。だけどそれは上司に完全に服従してしまって魂が管理されてしまっている。多分、染まりきったらこれからずっと和を乱すものを攻撃する側になるだろうと思う。この人も「いい歳して」って他者を攻撃してくるようになるだろうと思う。このいびつなメビウスの輪を崩すのは非常に難しい。だからこそキレていこうぜ。パンクに生きようぜ。あっ、ちなみに私はいい歳してアメ村のキングコブラにいたり、未だにバンドやクソ映画、怪談を追っかけたりしています。文句あるか。Motherfucker.
それでは。