てんぷら/メンバーの紹介

流行をなぞり、大衆に迎合することを否定し、独自の表現を追求していくことを目的として、2013年に結成したユニットである。
そこに革新的、反体制的なイデオロギーはなく、ましてや神の啓示を受けての活動でもない。やりたいことを続けていきたいという、極めて動物的な衝動によるものである。
構成員の表現分野は文学、美術、歴史、社会考察など多岐に渡り、一見するとまとまりのない集団に思えるかもしれない。しかし、個々の表現が「てんぷら」というニューウェイヴユニットとなり、その斬新かつ混沌とした真価を発揮するのだ。

「てんぷら」とは、見てくれだけで中身を伴わない偽物を表す言葉である。
このネガティヴな語を選んだのは、巷に溢れるお洒落だが中身のないものへのアンチテーゼかもしれないし、自らに課した戒めであるかもしれない。いや、単なる自虐かもしれない。
だがそんなことはどうでもいい。そんなことを考えるより、早く仕事に取りかかった方が有意義なのだ。

製作陣メンバー

田渕 竜也
田渕 竜也
総監督担当。こまけぇことはいいんだよ。
チラシとかフライヤー、ポスターつくれます。
https://twitter.com/ttatsuya1022
https://www.instagram.com/tenpura4905/?hl=ja
弘田
弘田
普段はゲームやったりニコニコ動画みたり。
なかむら ひろし
なかむら ひろし
日本近代史担当。穏やかにいこうではございませんか。
とみ
とみ
web担当。常に眠たい。あまり表には出ない。

動作環境について

SafariとかGoogleChromeとかFirefoxとか。できるだけ新しいバージョンでご覧下さい。
古いバージョンのIEには対応していません。Operaはもっと知りません。
スマートフォンやタブレット端末でもご覧いただけます。